2021年9月21日
- 就労支援センターMAHALO館
- 2021年9月21日
- 読了時間: 1分
皆さん、こんにちは。
今日は「十五夜」です。
ご自宅で、お月見などをされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
MAHALO館でも、今日は室内にススキを飾っています。

これを見た20代の男性利用者さんも「今日は中秋の名月ですね」と、すぐに気が付いてくれました。

宮崎市の一部の地域では、十五夜の日に子どもたちが綱引きをして、各家庭のお供え物をいただきに回るという風習が残っています。
今はこういった風習も少なくなったようですが、社会とのつながりは大切にしていきたいなと日々感じています。
今夜は綺麗な満月が顔を出してくれるといいですね。
皆さんも是非、外に出て空を眺めてみて下さいね。
Instagram(@mahalokan_miyazaki)でもMAHALO館の様子を紹介しております。
本日20時頃更新予定。
どうぞご覧ください。
MAHALO館は、就職・自立を目指しているハンディキャップを持った方々を応援しています。 私たちと一緒に楽しみませんか!
障がい者雇用を検討されている企業様からのご連絡もお待ちしております。
見学・体験は随時、募集中です。
留言