top of page
ご利用について

ご利用要件について
厚生労働省の定める就労移行支援事業の対象者は、「一般就労等を希望し、知識・能力の向上、実習、職場探し等を通じ、適正に合った職場への就労等が見込まれる方(65歳未満の方)」となっています。
利用期間は2年間です。
ご利用にあたり必要なもの
利用にあたり「福祉サービス受給者証」が必要となります。
「福祉サービス受給者証」の申請には以下のいずれかが必要となります。
-
障害者手帳
-
障害基礎年金の証明書
-
自立支援医療受給者証
※これらをお持ちでない方でも事前の相談は受付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
利用料について
公的な福祉サービスですので、サービス利用料金は全体の1割となります。
世帯収入に応じて、お住まいの市町村により利用者負担上限額が決められています。
※当センターでは多くの方が、自己負担なくご利用頂いております。
ご不明な点は、ご来所時に説明させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
bottom of page