2021年9月16日
- 就労支援センターMAHALO館
- 2021年9月16日
- 読了時間: 1分
皆さん、こんにちは。
雨が続きますが、体調など崩していませんか。
今日は、就労移行の皆さんと目標設定について勉強しました。
いま大活躍中の大リーガー大谷選手が目標達成のために活用していたという「マンダラート」。
マンダラートとは、
自分の目標に対して、達成するために必要な要素を8つ書き出します。
それら8つの要素の1つずつに対して、さらにやるべきことを8つ書き出します。
書き出したことを行動して目標達成するのがマンダラートです。

まずは「目標」を書く事から始まるわけですが、これがなかなか書けないんです。
皆さん、漠然と「こうなればいいな」という思いはあるのですが、それを文字にするのはなかなか難しい。

普段から目標を持ち続け、それを達成することは簡単なことではないんだなと改めて思いました。
今日は完成しませんでしたが、目標達成に向けて良いスタートがきれたようです。
Instagram(@mahalokan_miyazaki)でもMAHALO館の様子を紹介しております。
本日20時頃更新予定。
どうぞご覧ください。
MAHALO館は、就職・自立を目指しているハンディキャップを持った方々を応援しています。 私たちと一緒に楽しみませんか!
障がい者雇用を検討されている企業様からのご連絡もお待ちしております。
見学・体験は随時、募集中です。
תגובות