top of page
検索

2021年9月13日

  • 執筆者の写真: 就労支援センターMAHALO館
    就労支援センターMAHALO館
  • 2021年9月13日
  • 読了時間: 2分

皆さん、こんにちは。

新しい1週間が始まりました。

今週もMAHALO館の仲間と一緒にたくさん笑いたいと思います。


さて、先週の金曜日、宮崎市役所からのお知らせに基づいて、コロナウィルスのワクチン接種について勉強会を行いました。


MAHALO館の職員・利用者さんのほとんどは、1~2回の接種が終わっていますが

インターネットの情報に惑わされて予約をためらっている方もいらっしゃるようです。


今回は宮崎市役所のホームページから資料をダウンロードして、正しい情報を説明しました。

私たち福祉事業所は、集団で過ごす機会が多いため、感染拡大防止や感染した場合の重症化を予防するために早めの接種をお願いしております。

また、接種を受けた方にも、消毒・手洗い・うがいを継続していただくようお願いをしました。


さらに、MAHALO館では、障がいをお持ちの方が安心して福祉サービスを受けられるよう、玄関に弱酸性次亜塩素酸水の噴霧器や間仕切りを設置して感染予防に努めています。



見学や体験の受け入れも随時行っておりますので、ご希望の方は是非一度ご連絡ください。



Instagram(@mahalokan_miyazaki)でもMAHALO館の様子を紹介しております。

どうぞご覧ください。

 

MAHALO館は、就職・自立を目指しているハンディキャップを持った方々を応援しています。 私たちと一緒に楽しみませんか!

障がい者雇用を検討されている企業様からのご連絡もお待ちしております。

見学・体験は随時、募集中です。





 
 
 

最新記事

すべて表示
イベント延期のお知らせ

日頃より、就労支援センターMAHALO館の福祉事業にご理解いただきありがとうございます。 さて、宮崎県内では新型コロナウイルス感染症が拡大している状況にあります。 この状況を受けまして、当事業所では、令和2年8月4日と令和2年8月18日に「半日体験会 Trial...

 
 
 

Comments


​就労支援センター MAHALO館

CopyRight ©2013–2019 NPO法人 未来生き方研究会 All Rights Reserved.​

bottom of page