2021年9月10日
- 就労支援センターMAHALO館
- 2021年9月10日
- 読了時間: 1分
皆さん、こんにちは。
言葉には、様々な種類があるといわれています。
音声を伴う言葉や筆談のほかに、手話も言葉の1つです。
MAHALO館では、いつも手話が飛び交っています。
私も手話で会話ができるようになりたくて、毎日1つずつ利用者さんに教えてもらっているんですよ。
今日は【仕事】という手話をご紹介いたしましょう。

両手の握りこぶしを上下に軽くトントンと2回叩きます。
とっても簡単でしょ?
MAHALO館では、【おはよう】【お疲れ様】【よろしくお願いします】【ありがとう】という挨拶を手話を使って行うので、いつの間にか皆さん上手になるんです。
日常的に聴覚障がいの方とコミュニケーションをとることは、非言語コミュニケーションのトレーニングにもなり、気持ちを読み取る力や表現力にもつながっているような気がします。
このコロナ禍の中、音声を使わずに会話ができる手話は本当に便利なコミュニケーションツールです!!
Instagram(@mahalokan_miyazaki)でもMAHALO館の様子を紹介しております。
今夜のInstagramは人気企画【M-Studio】の予定です。
乞うご期待!! どうぞご覧ください。
今夜20時頃に更新予定です。
MAHALO館は、就職・自立を目指しているハンディキャップを持った方々を応援しています。 私たちと一緒に楽しみませんか!
障がい者雇用を検討されている企業様からのご連絡もお待ちしております。
見学・体験は随時、募集中です。
Comments