top of page
検索

2021年11月8日

  • 執筆者の写真: 就労支援センターMAHALO館
    就労支援センターMAHALO館
  • 2021年11月8日
  • 読了時間: 2分

皆さん、こんにちは。


現在、MAHALO館では正職員およびパート職員を募集しております。



【事業所の紹介】

当事業所は、就労系の障がい福祉サービス事業所です。

一般就労を目指している障がい者の方が、就労に必要な技術や知識を習得できるよう、プログラムを組んで支援しています。




【お仕事内容①】(例)職員Aの場合(パート)

9:30  出勤、全体朝礼

10:00 ビジネスホテルでの作業

     ※利用者さんの見守りやアドバイスなど

12:00 ビジネスホテルでの作業終了

13:00 午後の部スタート

     ※作業のアドバイス(パソコン作業)、支援記録の記入

     ※曜日によっては、外部作業の引率

15:30 終礼


【勤務時間】

9:30〜15:30 内休憩1時間

休日:土日祝日 その他会社カレンダーによる

時給900円

※会社駐車場あり(駐車料金事業所負担)



【お仕事内容②】(例)職員Bの場合(正職員)

8:30 出勤

     ※利用者さんを迎えるための準備

     ※体調確認、見守り

9:30 全体朝礼 

10:00 ビジネスホテルでの作業

     ※利用者さんの見守りやアドバイスなど

12:00 ビジネスホテルでの作業終了

13:00 午後の部スタート

     ※作業・訓練のアドバイス

     ※曜日によっては、外部作業の引率

15:30 利用者さん帰所

     ※支援記録の記入、事務作業など

16:30 職員ミーティング     

17:30 帰宅


【勤務時間】

8:30〜17:30 内休憩1時間

休日:土日祝日 その他会社カレンダーによる

賃金150,000~160,000円

※会社駐車場あり(駐車料金事業所負担)


【応募資格】

排泄、入浴、食事などの介助は一切ありません。

無資格OK・未経験者OK

もちろん経験者もOKです♪


明るく楽しい事業所です

一緒に働いてみませんか?

まずは、お気軽にDMにてお問い合わせください。


Instagram(@mahalokan_miyazaki)でもMAHALO館の様子を紹介しております。

どうぞご覧ください。

 

MAHALO館は、就職・自立を目指しているハンディキャップを持った方々を応援しています。 私たちと一緒に楽しみませんか!

障がい者雇用を検討されている企業様からのご連絡もお待ちしております。

見学・体験は随時、募集中です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
イベント延期のお知らせ

日頃より、就労支援センターMAHALO館の福祉事業にご理解いただきありがとうございます。 さて、宮崎県内では新型コロナウイルス感染症が拡大している状況にあります。 この状況を受けまして、当事業所では、令和2年8月4日と令和2年8月18日に「半日体験会 Trial...

 
 
 

Comments


​就労支援センター MAHALO館

CopyRight ©2013–2019 NPO法人 未来生き方研究会 All Rights Reserved.​

bottom of page