2021年10月7日
- 就労支援センターMAHALO館
- 2021年10月7日
- 読了時間: 1分
皆さん、こんにちは。
本日、就労移行では「聞く力」と「質問力」向上を目指して、グループワークを行いました。

まず、1人ずつ、欲しいもの、好きな食べ物、行きたい場所を書いて裏返します。
「これ、みんな分かるかな~」と、書きながら笑い声が聞こえてきました。

ほかのメンバーが何を書いたのか、質問タイムです。
「それは観光地ですか?」
「それは施設ですか?」
「地球上ですか?」
できるだけ少ない質問で答えに辿り着こうと、いい質問が出てきました。
結局、答えが出なくてギブアップする場面もありましたが、みんなで大笑いできたので楽しかったです。
相手から一方的に教えてもらうのではなく、自分で考えて、自分で気が付いて、自分で質問をするというのは、簡単そうに見えて難しいことだなと改めて感じました。
Instagram(@mahalokan_miyazaki)でもMAHALO館の様子を紹介しております。
本日20時頃更新予定。
どうぞご覧ください。
MAHALO館は、就職・自立を目指しているハンディキャップを持った方々を応援しています。 私たちと一緒に楽しみませんか!
障がい者雇用を検討されている企業様からのご連絡もお待ちしております。
見学・体験は随時、募集中です。
Comentarios