top of page
検索

2019年11月29日

  • 執筆者の写真: 就労支援センターMAHALO館
    就労支援センターMAHALO館
  • 2019年11月29日
  • 読了時間: 2分

11月最終日。

恒例の月末反省の記入日です。

毎月同じ内容を書く方がいるので、丁寧に書くようにお願いしました(笑)


ree


さて、今日は喜びと同時に寂しさを味わった1日でした。

1名の方の一般就職が決まり、卒業の日を迎えたのです!!


体調が悪くても毎日休まずに来所された頑張り屋さん。

仕事がいつも丁寧・綺麗でした。

大きな声で挨拶し、だんだんと姿が変わりました。

施設外就労先のスタッフさんに卒業を報告したときには、涙ぐみながら喜んでくださったんですよ。


スタッフさんより

「1人の方がどんどん明るくなり、変わっていって、就職するまでの過程を見せてもらうことができよかったです。ありがとうございます。」


そんな言葉をいただき、支援員として嬉しい瞬間でした。


あっという間に別れの時は近づき・・・(T_T)

ree

みんなで拍手をしてお見送りしました。


なんだか、永遠の別れのような書き方をしましたが・・・

MAHALO館では、一般就職した後も本人や雇用した企業からの相談に応じています。


本人例:職場の人間関係に困っている

本人例:つまずいてるけど、まだ慣れていないので相談できない

企業例:本人への説明がうまく伝わらない など


というわけで、これからも月1回は連絡を取り合います(^^)

来月どんな姿で会えるのか楽しみです。


MAHALO館は、就職・自立を目指しているハンディキャップを持った方々を応援しています。

私たちと一緒に楽しみませんか!

障がい者雇用を検討されている企業様からのご連絡もお待ちしております。

見学・体験は随時、募集中です。



 
 
 

最新記事

すべて表示
イベント延期のお知らせ

日頃より、就労支援センターMAHALO館の福祉事業にご理解いただきありがとうございます。 さて、宮崎県内では新型コロナウイルス感染症が拡大している状況にあります。 この状況を受けまして、当事業所では、令和2年8月4日と令和2年8月18日に「半日体験会 Trial...

 
 
 

コメント


​就労支援センター MAHALO館

CopyRight ©2013–2019 NPO法人 未来生き方研究会 All Rights Reserved.​

bottom of page